Macarons Parisiens=>マカロン・パリジェンとは
マカロンは16世紀にイタリアからフランスアンリ2世に嫁いだカトリーヌ・メディシスによって伝えられたお菓子の1つと言われています。日本で見かけるマカロンのほとんどはマカロン・パリジャンです。
つるんとした光沢のある表面のマカロンにバタークリームやジャムをサンドしています。周りには「ピエ」と呼ばれる部分があります。
Macaron Tower =>マカロンタワーとは
クリームを円錐状に積んだ、フランスの伝統的なウェディングケーキ「クロカンブッシュ」を、マカロンで模した物と言われています。 たくさんのマカロンの意味は子孫繁栄のほか、皆のお祝いの気持ちの集まりだと考えられます。
上に伸びる塔の形も伸びゆく未来を現しています。
◆JSC協会コースの特徴
クレイ(軽量樹脂粘土)を使い、カラー粘土を混ぜてお色をつくるので、 手を汚すことなく作成できます。
JSC協会オリジナルマカロン型はハンドメイドで、型抜きしやすく皆様に好評いただいています。
タワーを組み立てた時にスタイルが良くなるような工夫がされています。
修了後はどなたでも素敵なマカロンタワーをお作りいただけますので、 プロとしてご活動される方にもお勧めのコースです。
◆制作物
① カリキュラム・ 小ケーキ台付マカロンタワー
② カリキュラム・大ケーキ台付マカロンタワー
③ 自宅課題・小ケーキ台付マカロンタワー
◆学べるスキル
・ケーキ台のカバーリング・カラーの粘土の合わせ方 ・マカロン型の抜き型
・クリームの作り方 ・難しい飾りの抜き方 ・パーツの準備
・きれいな形の組み立て方 ・デコレーション方法 ・リボンワーク
◆レッスン日程
2日完結 2時間×4レッスン(休憩30~45分)
◆料金
「共通料金」58400円(送料別途)
教材費・4レッスン代金・認定登録料(講師・本部)
◆JSC協会ご入会・ディプロマ登録について ・JSC協会入会登録料3600円ご精算いただきご登録完了となります。更新料はございません。 ・ディプロマ校ご希望の方は、作成作品すべて合格された方がご登録可能となります。 ディプロマ証書は1か月以内に発行いたします。 Diploma登録料 10800円
◆認定コース修了後について
・商標登録「SWEETIE CLAY 」認定講師としてご活動いただけます。
「認定講師・活動内容」・フリーコース/オリジナルコース/ワークショップ/オーダー販売(規約制限あり)
レッスン用にオリジナル型の使用と購入が可能です。
「ディプロマ講師・活動内容」・「認定講師」に加え、本部と同じ「資格認定コース」が開講出来ます。
SNSに画像やレッスン募集の場合、JSC協会名を記載し ブログやHPに協会のロゴを貼れる方 コース名を入れて活動出来る方が対象となります オーダー販売される方も協会名の記載が必要です フリーコース/オリジナルコース/ワークショップ/オーダー販売
◆お申込み・お問合せフォーム