*お申込みフォーム
*メール
japan@sweetscraft.net
*所在地
東京都町田市中町1丁目5番地
~布と粘土のコラボ~Etoffe=>エトッフとはフランス語で布地という意味です。こちらのコースでは、フランス生地は勿論、難しいキルトの作り方もレッスンいたします。 …
Slim Macaron Tower =>スリムマカロンタワーとは今までにない、スリムな台を使ったスタイリッシュなスタイルのマカロンタワーJSC協会オリジナルのクレイカメリアやティファニーを連想させるよう…
ハンドメイドのブライダルウエディングたくさんの大切な人に囲まれて、たくさんの祝福を受けるウエディング自分らしい手作りアイテムを飾りたい♡JSC協会では手作りウエディングのアイテムとして、「ウエ…
Sugar Craft Pop=>シュガークラフトポップとはシュガークラフトは、イギリス発祥のお砂糖で作るデコレーション技術です。繊細で可愛らしいシュガーデコレーションはウェディングや記念日などのお祝いなどに主に…
acarons Parisiens=>マカロン・パリジェンとはマカロンは16世紀にイタリアからフランスアンリ2世に嫁いだカトリーヌ・メディシスによって伝えられたお菓子の1つと言われています。日本で見かけるマカ…
PATICLAY =>パティクレイとはフランス語で菓子職人の「パティシエ」と「粘土のクレイ」を合わせた、JSC協会のオリジナル造語です。(商標登録)こちらのコースは、お菓子職人のようにクレイスイーツの種類も多…
CLAY CAKE COVERING=> クレイケーキカバーリングとは クレイ(軽量粘土)でカバーリングしていきます。 JSC協会のクレイケーキは「つるん」としたきれいなケーキを作成します。&nb…
レッスンポリシー当教室のレッスン参加されるにあたり、以下のポリシーを必ずお読みください。皆さまが心地よくお過ごしいただますようご協力お願いたします。レッスンについて SNS(ウェブサイト/blog/…
◆レッスン修了後の流れ1.お申込書を本部までご郵送ください。(メールでご連絡ください)2.メール連絡の際、「件名」お名前・コース名を記入してください。 「本文」にはお申込書の投函の有無、受講した講師の氏名…
Japan Sweets Craft Association最新の情報はこちらから発信しています。…
*お申込みフォーム*メールjapan@sweetscraft.net*所在地東京都町田市中町1丁目5番地…
Copyright © JAPAN SWEETS CRAFT ASSOCIATION